top of page

2023年10月 活動報告
日本新薬株式会社様 デジタルの日イベント
オンラインボッチャ大会
日本新薬さんでは、デジタル庁のデジタルの日に賛同し、2021年より「日本新薬グループデジタルの日」を設け、社内イベントを開催されています。
3度目の開催となる2023年度は「オンラインボッチャ大会」と称し3拠点(広島,京都,東京)をオンラインでつなぎ、対戦会を開催されました。
視線入力によるボッチャ体験を実際に体感することで”患者さんの視線に立ち、患者さんのために製薬会社の社員としてなにができるのか?”を考える機会、PatientCentricty活動のひとつとしてイベントを企画され、当社も協力させていただくことになりました。
広島のイベント会場「生活介護事業所 和音」では、重度障害者用意思伝達装置「miyasuku EyeConSW」を設置し、社員のみなさまに視線入力装置を使ってパソコンに文字を入力するという体験をしていただきました。
そして、イベント会場と京都本社、東京社屋の3拠点をネットワークでつなぎ、オンラインボッチャ大会を実施しました。ほかの拠点のみなさまには、Zoom配信にて聴講参加いただきました。

多くのかたに参加いただき、どこの会場も非常に盛り上がり大盛況のうちに終わることができました。参加いただいた方からとても良い機会になったとのコメントを多数いただいたとお聞きしました。
当社としましてもお役にたててうれしい限りです。
eBOCCIA体験会の様子をご紹介します。



















bottom of page