導入を検討されているかたへ、デモ機の貸出しを行っております。製品をご購入いただく前に実際に操作をして、イメージどおりに利用できるかご確認いただけます。
.png)
miyasuku EyeConLT2
視線やスイッチで、パソコンの最も基本的な操作である「カーソル移動」や「左クリック」が行えます。
はじめて視線入力の操作をする初心者からプロフェッショナルな方まで、幅広いかたにお使いいただけます。

「寝たきり社長」で知られる株式会社仙拓の
佐藤社長にも、活用いただいています。
佐藤 仙務社長は、アイトラッカーで文字を選び、唯一動く親指でスイッチを押して入力を確定します。日常生活はもちろんですが、社長業を務めながら新聞社でのコラム執筆業なども行われており、入力スピードの速さには、驚かされます。
特 徴
教材として活用
児童・生徒が、パソコン画面に表示された教材をみながら視線で答えを選び、クリックします。ゲーム感覚で、楽しみながら学べます。
20_edited.png)
ご購入について

「みやすく(miyasuku)」という言葉には、広島の方言で「やさしく/簡単に」という意味があります。
身体に重い障がいのある人たちが、パソコンをみやすく (miyasuku)使えるこれまであきらめていたことが、みやすく (miyasuku)できるそんな夢を実現しようと有志メンバーが集まった広島発のプロジェクトです。