top of page
IMG_35640_edited_edited.jpg

eBOCCIA

大会の様子

Instagram

‘eBOCCIA’は、4年前に「クラスメイトとボッチャがしたい」

という重度障害のあるお子さんの願いから開発をスタートしました。

 その eBOCCIA ですが、2023年は20以上のイベントでの活用、

特別支援学校やNPO法人への導入、広島県ボッチャ協会主催の大会への

参加など、飛躍的に活動の場を拡大しています。

 我々は、これらの活動を通してeBOCCIAは障害の有無や程度に関係ない、

本来のインクルーシブを実現できるパラスポーツだと確信しました。

「eBOCCIAを通して、インクルーシブスポーツを拡げていくこと」が、

ユニコーンの目標です。

フィールドテストご協力者様募集中!

「eBOCCIA」は、製品改良のために実際に試行いただく団体様を

募集しています。報告書などは不要ですので、お気軽にご応募ください。

試行期間:約1か月間

下記フォームからお申込みください。

※往復送料はご負担いただきます。

eBOCCIA説明資料_page-0002.jpg
eBOCCIA説明資料_page-0001.jpg

​販 売 価 格 (2025.4.1~)

・eBOCCIAフルサイズ
 ➢スロープ部分がアクリルから木に変更となりました。
 価格:税別450,000円 / 税込495,000円


・eBOCCIA Lite
 価格:税別300,000円 / 税込330,000円

販売価格

  「みやすく(miyasuku)」という言葉には、広島の方言で「やさしく/簡単に」

という意味があります。

身体に重い障がいのある人たちが、パソコンをみやすく (miyasuku)使えるこれまであきらめていたことが、みやすく (miyasuku)できるそんな夢を実現しようと有志メンバーが集まった広島発のプロジェクトです。

©2025 株式会社ユニコーン

bottom of page