導入を検討されているかたへ、デモ機の貸出しを行っております。製品をご購入いただく前に実際に操作をして、イメージどおりに利用できるかご確認いただけます。
.png)
miyasuku Game
miyasuku Gameは、市販のゲーム機を視線やスイッチで操作して楽しむことができるアプリです。
ゲーム機器の構成
※ ゲームを行うには、下記のような機器が必要となります。
⑤ HDMIキャプチャ機器
⑥ ゲームコントローラー
⑦ miyasukuスイッチボックスとスイッチ
構 成 図

① miyasuku Gameがインストールされたパソコン
② 視線検出式入力装置
③ テレビゲーム機本体
④ コンソールチューナー
⑧ ゲームコントローラー(miyasuku Game経由)
アイトラッカーと
スイッチ入力を使って楽しもう!
別売のmiyasuku スイッチボックスにみなさま愛用の入力スイッチをつなぐと、視線とスイッチで操作できます。
.png)
Game専用キーボード
をつくって楽しもう
画面に表示したコントローラのボタンを、視線またはスイッチで操作します。
20_edited.png)
miyasuku Game付属のゲームパッドメーカーで、ゲームに適したボタンを作成できます。
1つのボタンに、コントローラーの複数ボタン同時操作や連続操作を設定することもできます。
ゲーム用のボタンは、付属のゲームパッドメーカーで簡単に作成できます。
また、miyasukuのコミュニティサイトでは、みんながつくったキーパッドが公開されていますので、ダウンロードして自分のパソコンに登録すればすぐに使うことができます。

購入について

「みやすく(miyasuku)」という言葉には、広島の方言で「やさしく/簡単に」という意味があります。
身体に重い障がいのある人たちが、パソコンをみやすく (miyasuku)使えるこれまであきらめていたことが、みやすく (miyasuku)できるそんな夢を実現しようと有志メンバーが集まった広島発のプロジェクトです。